ファイトソング / 橙里セイ cover _MV
お疲れ様です。
今回は橙里セイ(@Sei_Touri)さんの「ファイトソング / Eve」の歌ってみたMVを作らせていただきました!
活発なセイさんのイケメンぶりを堪能してください。
またつらつらとMVについて殴り書きします。
年明けから料金体制を見直すということでしばらく新規の依頼をお断りさせていただいていた中で、依頼受付を再開して一発目に作った映像でした。
(それもあり少し気合いが入っていたりします)
セイさんからはシンプル目な映像を依頼されており、リファレンスをいただいてましたが少し物足りないなとも感じたので少し手を加えようとスタートしました。
最初から決めていた(決まっていた)のは
・オレンジをキーカラーに
・背景は荒廃している感じ
・チェンソーマンっぽさをところどころ入れたい
・血とかビリビリとかのエフェクト
でした。
開幕のタイトルロゴは既存のフォントを色付けたり影つけたりハーフトーン乗っけたりしただけです。ペンキで描いた感じを出したかったのでいい感じにできたのかなと思います。
ここの左上、右下にある文字のようなもの読めた方はいましたでしょうか。(いるわけいませんね)
ここは
「Omae wo Tasukete Yarukara Ore wo Tasukero. Yappa Oremo Shinitakunee.」
「お前を助けてやるから俺を助けろ。やっぱ俺も死にたくねえ。」
誰のセリフでしょうか...
Aメロのここは特に悩みませんでした。
イラストをずっと出していると構図もワンパターンになってしまうため歌詞をドンドンまくしたてる展開にしたかったです。
このカットは本家の映像リスペクトです。
ここは個人的にやってみたい試みの1つでした。
漢字は明朝体、ひらがなはゴシック体で見た目まとまるのかな~とやってみた感じです。
サビの導入。ありがとうshock wave。
ドーンっと始まる感じでしたので思考停止shock waveです。
そろそろ多用しすぎなので控えようかなとも思っています。
あとサビでは上下の黒帯の形変えています。気付きましたでしょうか。
チェンソーマンの曲ですしチェンソーっぽさをちょっと入れたいな~という結果です。
なんとなーく作りましたが間奏のここかっこいいですよね。結構気に入ってます。
2-Aはここまでよりもさらにまくしたてるような展開でしたので歌詞の単語を細かく切ってテンポの良さを残しています。
ここもお気に入りポイントです。
最近少し流行っている(と思っている)原色青文字。かっこいいですね。
ここの色合いは本家リスペクトです。
背景はタイトルロゴをセイさんの名前に置き換えたものです。
その後の間奏のカットインもチェンソーマンのテイストを入れたかったので「心臓」「チェンソー」を入れました。
その後の展開は1サビと同じです。
制作期間的には5日くらいでした。
もっとスピード上げたいですね。
ということで以上になります。
ではまた。
0コメント